with the Voice Expert

Trainers

Image hover effect image

Yuya Goto

Image hover effect image

Sho Suto

後藤ゆうや

Yuya Goto

ボーカルコーチ / ボイストレーナー

– Estill Master Trainer
– Vocal Health First Aider
– Vocology in Practice Authorized Instructor
– 日本音声言語医学会 正会員
– 腱エクササイズ 認定出力コーチ
劇団四季や著名事務所様ご所属のプロフェッショナルな方から、一般の方まで、分け隔てなくレッスンを行っており、最近ではボイストレーナーにも多数研修を行っている。
【担当アーティスト例】
PRODUCE 101 Japan Season2のメンバーから誕生したメンズDance & Vocal Group, 著名TikToker多数,
事務所所属アイドル, 劇団四季団員(主演級),宝塚,著名ミュージカル出演俳優など、他有名アーティスト等多数。
仙台では、大手ボイストレーニングスクールに通い、学内で開催されたオーディションでは、常に1位2位を争った。東京では、プロの有名アーティストを数多く担当する著名ボイストレーナーのメゾットにて歌の基礎を学習。著名ボイストレーナー本人からも直接指導を受けた。

上京後、大手プロダクションの養成所(ボーカル・シンガーソングライティングコース)を卒業。在学時に開かれた公開オーディションでは、多数のプロダクションから声をかけられる。しかし、現代の『”曖昧な”ボイストレーニング』に”疑問”を感じ、ボイストレーナーになるべく決意する。

卒業後は、都内大手ボイストレーニングスクールにて勤務。スクール内外にて、多数のプロのアーティスト・俳優・事務所所属アイドル・声優へ指導。スクールでは、講師育成・校舎マネジメントなどといった「ボイストレーナーを育てるボイストレーナー」としての役割も担う。
その後、世界2大科学的ボイストレーニングと言われているEstill Voice Training®とVocology in Practice®(SLSがベース)を学習。

Estill Voice Training®では、技能認定資格である”Estill Figure Proficiency”を取得。
現在はその上位資格であり、Estill Modelに基づいた指導が行える「Estill Master Trainer」として認定されている。
それに際して、世界的なボイスコーチであり、Estill Mentor & Course Instructorの資格を持つFrancesco Mecorio (Italy/Hong Kong), Alizia Romero (Spain), Naomi Eyers (Australia)より指導の監督・助言を受ける。
この世界トップクラスの海外メンター3名により、指導観察を受け、EMTとして認定を受けた日本人は後藤のみである。(2024年11月認定時点)
Everyone has a beautiful Voice.
    You just have to know how to use it.
        Jo Estill – Founder of Estill Voice Training®
また、Speech Level Singingのセレブリティコーチたちが発足したVocology in Practice(ViP)のAuthorized Instructorにも認定され、ViPとEVTの両メゾットの知見・ライセンスを持つ、日本人で唯一のボイストレーナーです。(ViP website調べ。2022年12月現時点)

加えて、日本の音声学を取り入れたしたレッスンを行い、プロやアマチュアはもちろん、それらを目指す方々にもわかりやすく、レッスンを行なっています。

ボイストレーニングで、こんなことを言われたことはありませんか?
「お腹から声を出して!」
「頭の上から声が出るように!」
「もっと支えて!」
こういったレッスンで上達しないからといって、「自分には才能がないんだ・・・」と諦めかけてはいないでしょうか。また、この説明のされかたで、すっきりしないイメージが湧く方はいないでしょうか。
もしあなたがそうだとしたら、どうか1度だけ、僕のレッスンを受けていただきたいです。

ボイストレーニングとは、曖昧なものではありません。
でも、明確な理論に基づくボイストレーニングを受けたとき、「魔法にかかったよう」に感じる方は、きっと少なくないと思います。魔法でもなんでもないんですけどね。笑
声を自由にコントロール出来るようになること。
それはあなたにとって、何事にも変えがたい喜びになるはずです。
研究参加実績
2023年3月:
奈良県に位置する国際電気通信基礎技術研究所にて、各種発声条件時のMRI画像を撮影。
金沢工業大学 准教授 高野佐代子先生
2023年5月:
国際基督教大学(ICU)にてEGGを用いた各種発声条件時の声帯閉鎖率を測定。
Donna Erickson先生

Education

世界最先端の科学的なボイストレーニングメゾットの1つである「Estill Voice Training®︎」の全公式講習会を受講。

Estill Voice Training
– Naomi Eyers (Estill Mentor&Course Instructor)
– Alejandro Saorin Martinez (Estill Mentor&Course Instructor)
*2022年オーストラリアへ渡り、現地で講義を受講 発声に関わる器官の仕組み / 構造・解剖学的知見・コントロールするための手法に関する講義
– Naomi Eyers (Estill Mentor&Course Instructor)
– Alejandro Saorin Martinez (Estill Mentor&Course Instructor)
*2022年オーストラリアへ渡り、現地で講義を受講 発声に関わる器官の仕組み / 構造・解剖学的知見・コントロールするための手法に関する講義
*2022年にはオーストラリア、2023年にはウィーンへ渡り、現地で講義を受講
受講済みの「Level 1 Figures for Voice Control.」続編。
各発声関連器官を自由に操り・組み合わせることで、多様な「クオリティ(声質)」の生成が可能となる。
その構造・解剖学的知見に関する学習講義。
BELTING MASTER CLASS(オーストラリア開催)
– Naomi Eyers (Estill Mentor&Course Instructor)*2022年オーストラリアへ渡り、現地で講義を受講 高音を力強く安全に発声するために必要不可欠なベルティングの技術・手法・指導方法などの講義を受講。
– Alejandro Saorin Martinez (Estill Mentor&Course Instructor)
– Franco Fussi
ベルカント唱法に関する解剖学・科学的知見・歴史に関する講義。
イタリアで最も著名な耳鼻咽喉科のドクターと言われているFranco Fussi氏による解剖学に関する特別講義。
– Alejandro Saorin Martinez (Estill Mentor&Course Instructor)
– Alessandro Campone (Estill Master Trainer)
Estill Voice Trainingのインストラクター・アレハンドロ氏、歌手、ミュージカル俳優として活躍するEstill Master Trainerアレッサンドロ・カンポーネ氏を講師に迎え、ロック・ヘヴィメタルのためのヴォイスクオリティーに特化した講座
– Alejandro Saorin Martinez (Estill Mentor&Course Instructor)
– Franco Fussi
~歌手に多くみられる病理、のどの潤い、ウォーミングアップ、歌唱障害の知覚サイン~
声のトラブルと歌手の病気、ウォーミングアップに関する講座
– Alejandro Saorin Martinez (Estill Mentor&Course Instructor)POPsやSOUL,R&Bの歴史や歌唱スキル・発声構造に関する講義。
– Motor Learning Theory in Vocaltraining
2023年には、ウィーンにてEstill World Voice Symposiumへ現地参加。
–Kimberly Steinhauer, EMCI-ATP-SD, President of Estill Voice International Sasha Divain, EMT, President of DIVA
fmvoicejapan
現在、ブロードウェイ俳優などをクライアントに多く持つ世界有数のボーカルコーチであるFrancesco Mecorio (EMCI-TP)を迎え、FMVOICE JAPANを設立。
Francescoは、歌唱などのパフォーマンスに特化したライセンスを所有するドクター・Alfonso Gianluca Gucciardoと共同で声に関する著書なども持ち、多数の研究にも携わる声のプロフェッショナルである。
https://www.fmvoicejapan.com/

Professional Certification

Certificate of Attendance

Estill World Voice Symposium 2023
in Vienna, Austria

Estill Voice Lev. 1&2 Course 2023
in Tokyo, Japan

須藤 翔

Sho Suto

ボーカルコーチ / ボイストレーナー

– Estill Figure Proficiency
– Associate Instructor of the Voice Expert™︎
【取得資格・実績】
・Estill Voice Training公式講習会 Level 1 & 2 受講
・Estill Figure Proficiency(EFP)ライセンス取得
the Voice Expert™︎の定める下記課題をクリアし、「Associate Instructor」として認定を受けた。
− 解剖学・声帯の構造に関する90%以上正答率の筆記試験合格
− ジャンル/難易度の異なる3名以上への模擬レッスンを実施し、すべてで高評価を獲得

現在は、メジャーデビューを控えたキッズアイドルグループをはじめ、
芸能事務所所属のアイドル・声優などの指導を担当。
初心者からプロ志望まで、ひとりひとりの「声の個性」を大切にした丁寧なレッスンに定評がある。
中学時代、アニメの主題歌として流れたあるバンドの歌声に心を奪われたことをきっかけに、音楽の世界に強く惹かれるようになる。

20歳からは社会人として働きながらも、東京で本格的なボイストレーニングをスタート。

大手ボイストレーニングスクールで着実に実力を伸ばし、レコード会社主催のカバーオーディションに合格。iTunesでの配信が予定されるなど、その歌声は多方面から高い評価を受ける。

その後もYouTubeでの発信やバンド活動など、音楽を軸に多彩な表現を続けるなかで、「声で人生を変える力」に改めて感動。自身の経験を生かして“伝える力”を育むプロフェッショナルを目指し、ボイストレーナーとしての道を志す。

約7〜8年にわたり師事していた後藤ゆうやのもと、再度本格的なトレーニングを受け、指導者としての知識・技術を徹底的に学ぶ。
その過程で、プロトレーナーの証である「the Voice Expert™」の資格要件をすべてクリア。

Education

Estill Voice Training Level 1 & 2: Figures for Voice & 6 Qualities™
– Francesco Mecorio, Naomi Eyers (Estill Mentor & Course Instructor)
BREATHING and SUPPORT~呼吸とサポートin EVT:芸術のためのサイエンス~
– Francesco Mecorio (Estill Mentor & Course Instructor)
Belting Beautifully -美しいベルティングのためのワークショップ-
– Naomi Eyers (Estill Mentor & Course Instructor)

Professional Certification

Certificate of Attendance